みそ

当教室を開いている"みそ"です。 資産運用って何をすれば良いのかわからないですよね。 ぼくの行なっている資産運用の方法や考え方をお伝えしているので、参考にしてくださいね!

2020/10/11

【BND】配当利回り1.6〜3.9% 米国債権への投資で暴落相場にリスクヘッジ!注意点や特徴とは。

コロナにより株価が暴落する中、全くと言って良いほど影響を受けなかったBND。暴落相場におけるリスクを低減するために債権ETFは利用されますが、BNDの強みは配当利回りもそこそこあるということです。同じ債権ETFであるAGG/LQDとも比較しているため、悩んでいる方は必見です。私みそが他の米国ETF含め、基礎知識や投資タイミングなどをお伝えします。強みや弱みを含めて投資の参考になればと思います。 みくBNDの暴落相場への耐性はピカイチだね! そうたリーマンショックもコロナショックもやや下落した程度だから、や ...

2020/10/11

【AGG】配当利回り1.9〜4.6% 米企業債権への投資で暴落相場にリスクヘッジ!注意点や特徴とは。

コロナにより株価が暴落する中、全くと言って良いほど影響を受けなかったAGG。暴落相場におけるリスクを低減するために債権ETFは利用されますが、AGGの強みは配当利回りもそこそこあるということです。同じ債権ETFであるBND/LQDとも比較しているため、悩んでいる方は必見です。私みそが他の米国ETF含め、基礎知識や投資タイミングなどをお伝えします。強みや弱みを含めて投資の参考になればと思います。 みくAGGの暴落相場への耐性はピカイチだね! そうたリーマンショックもコロナショックもやや下落した程度だから、や ...

2020/10/11

【LQD】配当利回り2.9〜5.8% 米企業債権への投資で暴落相場にリスクヘッジ!注意点や特徴とは。

コロナにより株価が暴落する中、いち早く上昇相場に戻ったLQD。暴落相場におけるリスクを低減するために債権ETFは利用されますが、LQDの強みは配当利回りもそこそこあるということです。同じ債権ETFであるBND/AGGとも比較しているため、悩んでいる方は必見です。私みそが他の米国ETF含め、基礎知識や投資タイミングなどをお伝えします。強みや弱みを含めて投資の参考になればと思います。 みくLQDは暴落相場に強いし、配当利回りもそこそこあるから選択する人多そうだな。 そうたコロナショックでは一時的に急落したけど ...

2020/10/11

【QQQ】GAFAM筆頭にコロナ禍でも高成長中のETF!投資の注意点や特徴とは。

GAFAMなどハイテク株の構成率の高いETFであるQQQ。コロナ禍においても株価は高値を更新し続け、圧倒的なパフォーマンスを見せています。VT/VTI/VOOとも比較しているため、悩んでいる方は必見です。私みそが他の米国ETF含め、基礎知識や投資タイミングなどをお伝えします。強みや弱みを含めて投資の参考になればと思います。 みくQQQの株価成長率は著しいね!5年前に投資していたら3倍にもなっていたよ。。。 そうたコロナショックでもそこまで大きな影響はなかったからね。 これほどQQQのパフォーマンスが高いと ...

2020/10/11

【VT】構成銘柄約8,000!世界全体の株式を丸ごと投資するETF!注意点や特徴とは。

米国を含む先進国および新興国約47ヵ国の大型・中型・小型株約8,000銘柄で構成されるVT。米国企業だけでは物足りない、少し怖いと思う人にとっては最善のETFになります。VOO/VTI/QQQとも比較しているため、悩んでいる方は必見です。私みそが他の米国ETF含め、基礎知識や投資タイミングなどをお伝えします。強みや弱みを含めて投資の参考になればと思います。 みくVTの世界株式へのカバー率はすごいね!9,000弱もの銘柄で構成されているしね! そうた世界株式と言っても米国企業で60%占めているけどね。 直近 ...

2020/10/11

【VTI】米国市場3,500銘柄全体に投資可能!注意点や特徴とは。

米国株式市場の投資可能銘柄のほぼ100%をカバーするVTI。直近10年間のトータルリターンは約3倍まで上昇しており、米国市場に投資をするのであれば真っ先に検討すべきETFです。VT/VTI/QQQとも比較しているため、悩んでいる方は必見です。私みそが他の米国ETF含め、基礎知識や投資タイミングなどをお伝えします。強みや弱みを含めて投資の参考になればと思います。 みくVTIの成長率は著しいね!リーマンショック後に投資をしておけば良かったな。。。 そうた直近10年間は非常に素晴らしい成長だったね。 でも今後1 ...

2020/10/11

【VOO】S&P500指数のパフォーマンスへの連動を目指すETF!投資の注意点や特徴とは

S&P500指数に連動するETFであるVOO。直近10年間のトータルリターンは約3倍まで上昇しており、米国市場に投資をするのであれば真っ先に検討すべきETFです。VT/VTI/QQQとも比較しているため、悩んでいる方は必見です。私みそが他の米国ETF含め、基礎知識や投資タイミングなどをお伝えします。強みや弱みを含めて投資の参考になればと思います。 みくVOOの成長率は著しいね!リーマンショック後に投資をしておけば良かったな。。。 そうた直近10年間は非常に素晴らしい成長だったね。 でも今後10年が ...

2020/10/11

【VIG】連続10年以上の米国増配銘柄で構成!投資の注意点や特徴とは

10年以上増配を継続している銘柄で構成されるVIG。将来的な配当金の増加を狙うのであれば、VIG以外に選択肢はないんじゃないかと、配当金投資にぴったりなETFとなっています。一方、直近の配当利回りはあまり期待できません。私みそが他の高配当ETFの比較含め、基礎知識や投資タイミングなどをお伝えします。強みや弱みを含めて投資の参考になればと思います。 みくVIGの構成銘柄は増配が前提だから配当金投資には安定感があるよね。 そうたコロナショックも一時的に下落したけど、すでに元どおりの分配金になりつつあるね。 V ...

2020/10/11

【DVY】配当利回り2.9〜8.1% 投資の注意点や特徴とは(米国高配当株ETF)

米国高配当株ETFの中で安定して分配金が増加しているDVY。コロナショックで大きく株価は下落しましたが、分配金はそこまで大きな影響はなく配当利回りもキープしています。VYMなど他の高配当ETFが台頭する中、注目度が低いですが、私みそがDVYの基礎知識や投資タイミングなどをお伝えします。強みや弱みを含めて投資の参考になればと思います。 みくDVYの分配金は非常に安定しているけれど、少し配当利回りは低いかな。。。 そうたコロナショック下でも大きく分配金を減らすことはなかったですが、高配当ETFにカテゴリーされ ...

2020/10/11

【PFF】配当利回り5.2〜14.5% 投資の注意点や特徴とは(米国高配当株ETF)

米国高配当株ETFの中でも安定的に配当利回りが高いPFF。コロナショックの株価下落もほとんど持ち直していますが、長期的に見れば分配金も配当利回りも減少傾向にあります。私みそがPFFの基礎知識や投資タイミングなどをお伝えします。高配当ETFの中では比較的歴史が古く、データも多いため、PFFの強みや弱みを含めて投資の参考になればと思います。 みくPFF配当利回りの高さは安定感あるね! そうたコロナショックの下落もある程度回復したからね。 ただ、やっぱり分配金や配当利回りが減少傾向であるのが気になるかな。。。 ...

© 2024 みその資産運用教室 Powered by AFFINGER5