\先生も高金利通貨の運用分散に利用中!/
当サイト限定でLIGHTFXさんとも特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みくとそうたの資産運用教室」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「LIGHTFX」の口座開設はこちらから
LIGHT FX(トレイダーズ証券)の口座開設の方法を写真とともに説明していますので、とてもわかりやすくなっていますよ。ぜひ、口座登録前の確認をしてみてください。

必要なものとかあるのかな?

実際にLIGHT FX(トレイダーズ証券)の口座開設をしようと思っても、何が必要なのか、何を聞かれるのか不安に思ったことはありませんか?
LIGHT FX(トレイダーズ証券)公式HPの手順通りに進めるだけですが、口座開設の手順をあらかじめ知っておけばスムーズに進めることはできますよね。
この記事では実際の登録画面とともに口座開設の手順をお伝えします。
(※多少の質問項目や画面は本記事執筆時より変わっている可能性もあります)
この記事でわかること
口座開設・登録手順を画像付きで確認できる
どんな質問事項があるのか把握できる
口座開設に必要なものがわかる
→本人確認書類「写真付マイナンバーカード」か「免許証or保険証」が必要
本人確認書類「写真付マイナンバーカード」か「免許証or保険証」が必要になりますので、用意しておきましょう。
口座開設には必要ですし、途中で探し始めるのは面倒ですよ。
本人確認書類はスマホからもアップロード提出できるので、パソコンではなくタブレットやスマホで本人確認書類を写真で撮るのも簡単ですよ。
用意できましたか?それでは、まず下の公式HPに進みましょう(下のバナー・リンクから公式HPへ移動できます)
\先生も高金利通貨の運用分散に利用中!/
当サイト限定でLIGHTFXさんとも特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みくとそうたの資産運用教室」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「LIGHTFX」の口座開設はこちらから
目次
トップページで確認すること

繰り返しますが、こちらからLIGHT FX(トレイダーズ証券)HPにアクセスし、「サイトを見る」をタップしましょう。
→LIGHT FX(トレイダーズ証券)にアクセスする
次に少し下に画面をスクロールして「無料口座開設」をタップしましょう。
トップページですることは、これで終わりです。
次の画面で口座開設に伴う契約内容を確認・入力します。
\先生も高金利通貨の運用分散に利用中!/
当サイト限定でLIGHTFXさんとも特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みくとそうたの資産運用教室」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「LIGHTFX」の口座開設はこちらから
【簡単まとめ】口座開設で聞かれること

実はこのページで入力することは全てです。先に入力することをリストアップしてから、それぞれの内容を見ていきますね。
確認する・入力する内容まとめ
口座開設に伴う各種書類の同意
氏名・生年月日・住所・連絡先・職業の入力
年収・自己資産・投資経験の有無の入力
申し込みのきっかけ・投資目的を選択
たったこれだけです。しかも記入式よりも選択式が多いので、思いの外時間はかからないですね。
それでは始めていきましょう。
\先生も高金利通貨の運用分散に利用中!/
当サイト限定でLIGHTFXさんとも特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みくとそうたの資産運用教室」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「LIGHTFX」の口座開設はこちらから
口座開設に伴う契約内容を確認し、必要事項を入力する
→LIGHT FX(トレイダーズ証券)HPにアクセスする
まずはじめに口座開設に伴う同意書の確認およびチェックになり、全てチェックしないと先に進みません。
簡単に内容をまとめると、同意書を読んで投資のリスクがわかったよ、個人情報が変わったらすぐに変更するよ、など当たり前のことが書かれていますので、サクッと読んでチェックをしましょう。簡単にでも目は通しておきましょうね。
次に氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレスを入力しましょう。
次に職種を選択しましょう。選択すると「勤務先名・電話番号・住所」の記入が必要になります。
会社に連絡が来るのではないか、と不安になるかもしれませんが、基本的に連絡は来ないので大丈夫です。
先生は10以上の証券口座を持っていますが、どこからも連絡が来たことはありませんね。
次にアナタの財務情報(年収や金融資産)や投資目的をタップしましょう。
証券会社としてはどのくらいの資金を持っている人がLIGHT FX(トレイダーズ)証券に興味を示しているかを確認したい、ということが目的だと思います。
少し見栄を張って一つ上のランクを選ぶのも個人的にはアリだと思いますが、もちろん自己責任でお願いします。笑
次に申込の経緯を選択します。
もしよければ「ブログ」「みくとそうたの資産運用教室」と書いてくださると嬉しいです(^ ^)
次に投資系経験をそれぞれの取引について選択しましょう。
次に本人確認書類とマイナンバーを提出します。
あとで送ることも可能ですが、忘れてしまうのでこのタイミングでアップロードしてしまいましょう。
まず本人確認書類の条件を見てみましょう。
個人番号カード(写真付きのマイナンバーカード)、もしくは「運転免許証や保険証」を用意するのが簡単です。
イメージがつかない人は以下の画像を見てくださいね。
さて次でこのページ最後ですね。情報のご案内ですが、不要であれば「いいえ」にチェックを入れておきましょう。
全て入力ができていれば、「確認画面へ」をタップしましょう。
次のページで誤りがないか再確認することができます。
こちらも間違っていなければ「申込む」をクリックしましょう。
本人確認書類まで提出できていましたら、これにて申込手続きは終了です。
一旦お疲れ様でした(^ ^)
\先生も高金利通貨の運用分散に利用中!/
当サイト限定でLIGHTFXさんとも特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みくとそうたの資産運用教室」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「LIGHTFX」の口座開設はこちらから
本人確認書類提出後はどうすればいい?
ユーザーID・パスワード等が記載された「口座開設手続完了のご案内」を簡易書留郵便(転送不可)で送られてくるので、受け取ったらLIGHT FX(トレイーダーズ証券)HPから「マイページ」にログインします。
この簡易郵便が届くのを持って、第一歩目の登録は終了です。
口座を開設しないと何も始まらないです。まだの人はいつでも取引ができるように口座開設だけでもしておきましょう。
「口座開設完了のご案内」が簡易郵便で届くまでは、こちらの記事を見て、どのように運用していくか考えておきましょう。
-
-
【2021/2/27更新】ウェルスナビ運用週間実績ブログ報告【ロボアドバイザー資金10万円・月1万円積立】
ウェルスナビを2017年12月から運用している先生が毎週どのくらいの推移で利益や損失を出しているのか ...
続きを見る

口座開設のやり方もわかったし、あとは実際に無料申し込みをするだけだね!
口座開設はもう済みましたか? まだであればパパッと済ませてしまいましょう。いざスワップポイント投資を始めようとしても口座開設には最低でも数日かかってしまします。無料申し込みは数分で終わるので簡単ですよ(^ ^)
\先生も高金利通貨の運用分散に利用中!/
当サイト限定でLIGHTFXさんとも特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みくとそうたの資産運用教室」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「LIGHTFX」の口座開設はこちらから
スワップポイント投資に関する記事はこちらから
スワップポイント投資おすすめ証券会社

トレイダーズ証券:LIGHT FX(メキシコペソ・南アフリカランド・トルコリラ全て推奨)

みんなのFXと同じトレイダーズ証券が運営しており、スワップポイントやスプレッドなどほとんど同じです。
ただスワップポイントが業界最高水準ということも同じだからこそ、先生はリスク分散のため、口座開設をしてトルコリラで利用しています。
みんなのFXと同じように使いやすいので、おすすめですね。
当サイト限定でLIGHTFXさんとも特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みくとそうたの資産運用教室」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「LIGHTFX」の口座開設はこちらから
トレイダーズ証券:みんなのFX(メキシコペソ・南アフリカランド・トルコリラ全て推奨)

昔から高金利通貨の取り扱いがあり、スワップポイントも高く、始めはトルコリラ・南アフリカランド・メキシコペソ全てをみんなのFXで運用していました。
今ではリスク分散のため口座を分けていますが、先生はメキシコペソで利用しています。高金利通貨全体的にスワップポイントが高いため、必須の証券会社ですね。
当サイト限定でみんなのFXさんと特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みくとそうたの資産運用教室」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「みんなのFX」の口座開設はこちらから
FXプライムbyGMO(南アフリカランドに最適)

公式HPではあまり目立っていないのですが、南アフリカランドのスワップポイントは業界トップクラスであるため、リスク分散として口座開設をして南アフリカランドを運用しております。
もともとスワップポイントがメインではなく、どちらかといえば短期売買トレーダーに愛用されている証券会社であるため約定力が高く、スリッページも少ないため、安定したトレードもしたい方はおすすめですね。
\老舗で安心FXプライムbyGMO/
セントラル短資FX(メキシコペソに最適)

メキシコペソのスワップポイントはトレイダーズ証券が業界トップクラスでしたが、その牙城を崩しにセントラル短資FXも参入してきました。
セントラル短資FXの良いところはスワップポイントだけでなく、スプレッドもかなり狭いところです。とある時期を調べるとトレイダーズ証券が1.6銭のところセントラル短資FXでは0.4銭ということもありました(現在は変更されている可能性もあるので公式HPで確認してください)
スワップポイントだけではなく短期売買も視野に入れるのであれば、メキシコペソはセントラル短資FX一択ですね。
\キャンペーンが盛りだくさんセントラル短資FX/
スワップポイント投資に関する記事はこちらから

①スワップポイント投資について学ぶ
→【評判・口コミ】スワップポイント投資とは? 仕組みからメリット・デメリットまで徹底解説!
②スワップポイント投資の設定の考え方を学ぶ
→スワップポイント投資おすすめ設定の考え方・レバレッジや購入積立タイミングを徹底解説!
③本ブログ限定「最大53,000円分キャッシュバックの付き」の証券口座を無料口座開設をする
→【トルコリラで運用中】LIGHT FX口座開設・登録方法【タイアップ・キャンペーンあり】
→【メキシコペソで運用中】みんなのFX口座開設・登録方法【タイアップ・キャンペーンあり】
→【南アフリカランドで運用中】FXプライムbyGMO口座開設・登録方法
→【メキシコペソ運用にオススメ】セントラル短資FX口座開設・登録方法
④スワップポイント投資の注文方法や口座管理画面を確認する
→【図解】LIGHT FXの注文方法・取引画面や口座情報用語をわかりやすく説明!
→【図解】みんなのFXの注文方法・取引画面や口座情報用語をわかりやすく説明!
→【図解】FXプライムbyGMOの注文方法・取引画面や口座情報用語をわかりやすく説明!
→【図解】セントラル短資FXの注文方法・取引画面や口座情報用語をわかりやすく説明!

①トルコリラ
→【トルコリラ】チャートや政策金利・政治経済的側面から見通し・運用方法を考える【スワップポイント投資】
②南アフリカランド
→【南アフリカランド】チャートや政策金利・政治経済的側面から見通し・運用方法を考える【スワップポイント投資】
③メキシコペソ
→【メキシコペソ】チャートや政策金利・政治経済的側面から見通し・運用方法を考える【スワップポイント投資】
\先生も高金利通貨の運用分散に利用中!/
当サイト限定でLIGHTFXさんとも特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みくとそうたの資産運用教室」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「LIGHTFX」の口座開設はこちらから